コードプログラミングの世界へ!
ようこそ!
私たちの暮らしを便利にするあらゆる物やサービスは、たくさんのコンピュータに支えられています。ひとたびシステム障害が発生すると日常生活に大きな支障が生じます。それほどまでにコンピュータは私たちの暮らしに欠かせないものとなっています。

そのコンピュータを動かす元となっているのがプログラムコードです。1つのシステムには数え切れないほど多くのプログラムコードが使われています。

プログラムコードを理解するということはコンピュータの仕組みを理解し、暮らしの中で上手く活用できる方法を生み出すことができます。
Hello World! 開こう!新たな世界のトビラ!!

「Hello World」という文字を表示する、多くのプログラミングテキストで一番初めに学ぶ、最もシンプルなプログラムコードです。
たった1行のコードですが、
『プログラミング』という新しい世界へようこそ!
という思いがこめられているようで、未来への可能性の広がりを感じませんか?
今世界中で活躍しているIT技術者たちも皆ここからスタートしたのです。
そして君たちも・・・!

チャオパソコンスクール原駅前教室では、キッズプログラミングを卒業した生徒たちがさらにスキルを高めるためにコードプログラミングを学んでいます。
プログラミング学習が将来どのように役に立つの?
~急速に進化するAI技術~
近年ではAI技術の進歩が目覚ましく、これまで人間にしかできなかったことがロボットにもできるようになってきました。たとえば判断力が求められるサービス業の分野にも受付ロボット、配膳ロボット、無人店舗などが導入され始めています。

近い将来、日本の労働人口の49%がロボットなどに置き換え可能となると予測されており、労働者の半数が仕事を失うと心配している人たちもいます。
~AI技術が進化しても必要とされる人に~
世の中のあらゆる仕事がコンピュータやロボットに取って代わられても、その仕組みを作るのは人間です。
コンピュータのシステム開発=IT技術者、と思いがちですが、システムの開発にはIT技術者以外にも様々な人々が関わっています。
①コンピュータに与える仕事を考える(企画)
②画面操作のデザインを考える(デザイナー)
③システムを考える(システムエンジニア)
④プログラムコードを書く(プログラマ)
⑤システム運用管理を行う(運用エンジニア)
③④はIT技術者でプログラミングの知識を必要とする人ですが、①②⑤の人も知らないよりも知っている方が望ましく、そういったスキルを身につけている人は発想力や問題解決力にも長けているのであらゆる分野で重用されるのです。
激動の時代を生きる子供たちへ
テクノロジーの進化がますます加速する時代、今では当たり前になっていることが10年〜20年前には全く想像できなかったように、10年、20年先の社会も大きく変わっていることでしょう。
当校では、コードプログラミング学習を通じて高度なスキルを習得することで、激しく変わっていく時代においても、子どもたちの可能性を大きく広げていくことを目指しています。
これから先、高校進学、大学進学、就職など人生の選択の時が訪れた時により多くの選択肢を得られるよう、今から始めましょう!
まずC言語から始めてみよう!
今までにC言語のコード学習経験が無い方は、コンピュータの仕組みを理解するために、必ずC言語入門コースから始めます。
これが終わるとPython・C#(Unity)の何れかの学習ができます。
各プログラミング入門コースの料金詳細はこちらをクリック!
無料体験レッスン受付中
無料体験レッスンを随時受付ています。お電話にてお申し込みください。(スマートフォンは下記電話番号をタップ)
【受付時間】10:30〜19:00(火〜土)